高い駆除率を可能にする
クリーンライフシステム!
とは・・・

ゴキブリを完全駆除するには・・・

店内のゴキブリのコロニー(巣)を全て見つけ出し
薬剤施工をすることが必要です。

Point 01
独自の施工技術

他社の追随を許さない施工

最大のポイントはゴキブリのコロニー(巣)を
全て発見できるかどうか。

1か所でもコロニーを見落とせば
凄まじい繁殖力によってすぐ元に戻ってしまいます。
クリーンライフは長年蓄積されたノウハウで
ゴキブリのコロニーを見つけます!

コロニーの例(コールドテーブル)

クリックすると画像が表示されます

厨房機器を分解することもあります

什器と壁の狭い隙間はゴキブリのコロニーになりがち。
クリーンライフは専用機材を使い狭いところに作られたコロニーも徹底除去します。

ゴキブリの繁殖が進むと、壁の内部にまでコロニーが作られていることもあります。クリーンライフは必要に応じて施主様との協議の上、壁面内の施工も行います。

厨房機器専用のジャッキを使用し、通常では発見することのできない裏側に潜んだコロニーも見逃しません!

ゴミの中のコロニーを除去

ゴミの除去を行わない限り
ゴキブリの完全駆除はできません。

ゴミを除去しなければ
隅々にまで薬剤を到達させることができず、
また堆積したゴミの中に
コロニーが作られていることも多いため、
ゴミの除去は必然です。

クリーンライフは特殊な工具を使用し、普段清掃では除去できないゴミも取り除きます。

Point 02
環境改善の提案

チャバネゴキブリは
「暗い隙間」「暖かい場所」等を好んで生息します。
店内にそのような場所があった場合、
内装や物の置き方を改善する必要性があります。

Point 03
安心な薬剤

クリーンライフが使用する薬剤は、飲食店・食品工場・医療施設・保育園等において高い安全性が認められています。駆除に使用する薬剤は過去の駆除履歴や施設の特徴を考慮し数十種類もの中から選定していきます。

ベイト方式

クリーンライフは駆除回数が年2回なので、他社が入手しにくい特殊なベイト材も用意しています。

MC処理・ULV処理

世界最先端の化学メーカー、ドイツのバイエル社製のベイト剤をはじめ、
クリーンライフが使用する薬剤は全て厚労省が安全と認定した
「医薬部外品」登録の薬剤を使用しています。

3つのポイントを全てクリアするからクリーンライフは

ゴキブリ
完全駆除率
99.5
%
お問い合わせ

ゴキブリ博士のクリーンライフチャンネル